アトリエ☆イボヤギ 『もすのしまかこくなろめんでせいたいけい。・°・。◎』 2016/02/27(土) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『もすのしまかこくなろめんでせいたいけい。・°・。◎』 2016/02/27(土)


パン食と決めている朝ごはんですが、毎日何を挟もうか迷うのも楽しみの一つとなっております。・°・。先日切り落としベーコンのお得パックを買ったので、ベーコンエッグサンドが続きました。目玉焼きは半熟が好きですが、あまりにとろとろだと食べづらいので、わざと黄身を少し崩して適度に火が通るようにしてこさえております。下にはスライスチーズと薄切りキューカンバを敷いてあります。・°・。◎ 定番アイテム、ハシビロコウ・ブローチの塗装を進めております。写真は昨日施した2色目の羽色の上に、スレート色の3色目を吹き付けているところです。エアブラシエリアの塗装を終えたら、細かい部分のハンドペインティングに移ります。・°・。先日アスファルトの歩道を歩いていたら、マンホールの蓋の上にこんもりとした島のような苔のコロニーを見かけました。人に踏まれるだけでなく、冬は冷たく凍てついて、真夏は強い日差しで加熱される、鉄製の蓋の上はさぞかし過酷な環境かと思われますが、その小さなコロニーにはダニやクマムシなどの生態系が形成されているのだろうなぁ・・と路上の小島へ想いを寄せました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『 モスの島 過酷な路面で 生態系。・°・。◎ 』〉
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_______________________________________




PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター