アトリエ☆イボヤギ 『ぽかぽかなようきですくすくつくしんぼ。・°・。iii 』 2016/03/20(土) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ぽかぽかなようきですくすくつくしんぼ。・°・。iii 』 2016/03/20(土)


今日は朝から暖かな陽射しに恵まれて、気持ちのよい春日和となりました。・°・。駅に友人を迎えに行って、その足で近くにある池と周辺の雑木林を散策しました。道中の細い歩道沿いの民家の軒先には、レンギョウやボケの花が咲いていて、明るい雰囲気を醸しだしておりました♪ よく日の当たる道端では今年初めて目にするツクシも顔をのぞかせておりました。・°・。。iii

草むらをよく見るとテントウムシの幼虫が何匹も目に留まりました。草の茎につかまっていたので、アブラムシを捕食しているのかな?と思い、撮影した映像を拡大して観ましたところ、やはりお食事の最中でございました。・°・。オオイヌノフグリは歩道に沿ってたくさん咲いておりました。・°・。*

ナズナの花も今年初めて見ることが出来ましたが、先に咲いた下の方では既にハート型の実が出来ておりました。・°・。またヒメオドリコソウの花も目立ちました。・°・。歩道を抜けると小さな池に辿り着き、静かな水面にはミシシッピアカミミガメたちが甲羅干しをしておりました。・°・。鯉たちも浅瀬に並んでおりましたが、もしかしたら産卵の準備だったのかな?と思いました。・°・。アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『 ポカポカな 陽気ですくすく 土筆ん坊。・°・。iii 』〉
*先日更新の出来なかった3/19(土)の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…(*'-'*)
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_______________________________________




PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター