アトリエ☆イボヤギ 『おはなみのしたみさんさくはなだくさん。・°・。その1』 2016/03/22(火)① 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『おはなみのしたみさんさくはなだくさん。・°・。その1』 2016/03/22(火)①


先日、3/20の日曜日に訪れたフィールド散策の続きです。・°・。最寄駅周辺の線路沿いの雑木林散策から一旦帰宅して昼食を摂った後、今度は普段よく通っている近所の緑地公園から、史跡公園に掛けてを散策いたしました。林の中では木苺の花が咲いておりました。調べてみたらクサイチゴかな?と思われましたが、正解は実際に実が成ってからのお楽しみとなりました(o^-^o) 少し傾きかけた日に照らされて、金緑色の美しいキンバエさんが輝いておりました。・°・。林床のあちらこちらでタチツボスミレの花も目立ちました。・°・。*

陽射しが弱くなるに連れて気温の方も下がって参りましたが、落ち葉の上の真っ白いダウンがとても暖かそうに思えました。・°・。史跡公園に入ると、白くて大きなこぶしの花が満開でした。・°・。ヽ(´▽`)/

今度のお花見に備えて、染井吉野の開花状況を下見に参りましたが、まだまだ蕾が硬そうでした。・°・。しかしそんな中でも、日当たりの関係でしょうか?中には既に開きはじめたものもございました♪

桜の樹々を巡りながら広大な史跡公園の敷地を歩いていると、東の空にお月さまが明るさを増しながら昇っておりました。・°・。◯ その2へつづく・・・アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『 お花見の 下見散策 花沢山。・°・。その1 』〉
*先日更新の出来なかった3/21(月)その1・2の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…(*'-'*)
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
______________________________________





PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター