アトリエ☆イボヤギ 『やみあがりすたみなちゃーじでかいほうへ。・°・。◎』 2016/04/07(木) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『やみあがりすたみなちゃーじでかいほうへ。・°・。◎』 2016/04/07(木)


おととい辺りから微熱を感じておりましたが、昨夜から今朝にかけて鼻と喉の違和感も強くなりました・・・起きてからは熱の方は下がってきましたが、くしゃみと鼻水の流失がひどくて作業にも支障を来す程でした。。今朝もいつにも増してしっかりと朝食を摂って、快復に努めました。・°・。刻みキャベツの下にはナチュラルチーズを敷いて、マフィン・メンチカツサンドにいたしました。ゆで卵はうずらと鶏卵のダブルで、さらにシリアルと夏みかんを1個分いただきました(`_´ )ゞ  今日のアトリエ作業はブローチの塗装の続きを行いました。写真はフェネックのボディの、メインカラーをエアブラシで吹き付け終えたところです。この後、こげ茶色系で薄く上掛して毛の質感を高めます。・°・。先日雨戸にデルタ翼のカッコいいシェイプをしたモスを見掛けました。なんとなく近未来のステルス戦闘機をイメージさせられました。・°・。今回の蛾は無害のようでしたが、暖かくなってくると毒蛾も出没するので、雨戸を開け閉めする際には注意が必要です。・°・。(*゜0゜)アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『 病み上がり スタミナチャージで 快方へ。・°・。(`_´ )ゞ 』〉
*しばらく更新が出来なくて掲載の遅れていた日付分の記事に付きましても、アップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…(*'-'*)
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_____________________________________






PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター