今が収穫期真っ盛りの裏庭産ブラックベリーですが、摘み取った実はザルとボールでゴミや汚れを洗い落として、空き瓶に砂糖漬けにして冷蔵庫で保存しております。加熱しない代わりに糖分多めで冷蔵保存しておりますが、それでもブラックベリーの強烈な酸味のおかげで甘くなり過ぎることもなく、色味も美しい生ジャムとなっております(o^-^o) 数日間漬け込んだものを豆乳や牛乳で割って飲んだり、トーストに塗ったりしていただいております♪ クエン酸やポリフェノールのアントシアニンもたっぷりで、創作活動による疲労の回復にも大変役立っております(^-^ゞ。・°・。 永らく愛用して来た容量40リットルのリュックサックですが、重い荷物を持ち運ぶハードな使い込みによる経年劣化の為に、あちらこちらがだいぶ傷んでおりました・・・サブポケットのチャックは二つとも壊れていて、肝心の背負い紐の付け根部分もだいぶ危うくなって参りましたので、いよいよ買い替えの時期を迎えておりました。。今まで愛用して来たものが使い心地良かったのですが、同じ店で同じメーカーのよく似たタイプのが売られておりましたので、それを迷わず購入いたしました。新旧のザックを並べて、旧いものにはこれまでの感謝の気持ちも込めて、交代式を執り行いました。・°・。(*'-'*)
〈本日のタイトル解説:『 新旧の 背嚢入れ替え 交代式。・°・。(*'-'*) 』〉
※しばらく更新の遅れておりました日付分の記事も、順次アップしておりますので合わせてご覧いただければ幸です・・・こちらの記事の下には、7/9(土)分の記事も掲載しております(^-^ゞ