昨日は諸々の用事を済ませるために方々を走り回りましたが、図書館の後に向かった参院選の投票所までは、普段はあまり使わない雑木林から大病院方面へ抜ける道を通りました。・°・。その道中にはアメリカオニアザミの大きな花が咲いていて、既に種が熟して綿毛が開いているものもございました。・°・。日本国内へはアメリカから移入して来たそうですが、自然分布はヨーロッパとのことでした。・°・。その花の付け根の膨らみには、痛そうなゴツいトゲトゲが密生しておりましが、カメムシには人気の植物のようで、ブチヒメヘリカメムシ?やムラサキカメムシのカップルが訪れておりました。・°・。ムラサキカメムシさんは初めてお目に掛かりましたが、とてもきれいな色合いをしておりました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 ゴツいけど 亀虫寄せる 鬼薊。・°・。* 』〉
※しばらく更新の遅れておりました日付分の記事も、順次アップしておりますので合わせてご覧いただければ幸です・・・こちらの記事の下には、7/10(日)分の記事も掲載しております(^-^ゞ