アトリエ☆イボヤギ 『がまぼすにふたたびであってごあいさつ。・°・。【*◎_◎*】』 2016/07/19(火) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『がまぼすにふたたびであってごあいさつ。・°・。【*◎_◎*】』 2016/07/19(火)

 
先週末の夜の雑木林観察記のつづき・その2です・・・初めて観たクルマスズメさんの空中吸汁に感激した樹のそばで、今度はムクゲコノハさんを観ることが出来ました(°▽°)! 前翅の落ち着いた雰囲気の色合いもステキですが、後翅の青い紋もとても美しくて感動いたしました。・°・。この間の夜間観察の際にも遭遇した、とても立派な体格のアズマヒキガエルさんとまた同じ場所で再会いたしました。。(*゜0゜) 獲物の豊富そうなこの森で、夜な夜なステキなディナーを召し上がっていることをお察しいたしました・・・(o^-^o) 

帰り際にはコクワガタさんの雄にも出会うことが出来ました。左端にはコメツキムシさんかな?と思われる甲虫の姿も写っておりました。・°・。帰宅後は、この間食べてとても美味しかったタコの冷製パスタを、また友人にリクエストいたしました。今回はオクラがたくさん手に入ったのでキュウリの代わりに用いましたが、少しネバネバ感も楽しみながらまた美味しくいただきました♪  久しぶりに西荻窪の こけし屋のケーキをいただきました。ココナッツや柑橘類を用いた夏向きの新作もあって、大変おいしゅうございましたヾ(*´▽`*)/ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 蝦蟇ボスに 再び出会って ご挨拶。・°・。【*◎_◎*】』〉
※しばらく更新の遅れておりました日付分の記事も、順次アップしておりますので合わせてご覧いただければ幸です・・・こちらの記事の下には、7/18(月)分の記事も掲載しております・・・(*'-'*)

アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_____________________________________





PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター