アトリエ☆イボヤギ 『八景島シーパラダイス訪問記。・°・。その1』 2016/08/20(土) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『八景島シーパラダイス訪問記。・°・。その1』 2016/08/20(土)


今朝はピクルス入りのお稲荷さんをこさえて、久しぶりに八景島シーパラダイスへ参りました。想い起せば前回来たのは開館間もないころでした。。(*゜0゜) エントランスの水槽で観たのは青味がかった美しいクラゲでした。名前を控えるのを忘れてしまいましたが、おそらくイボクラゲの仲間ではなかったかと。。(^_^;)。・°・。ウェルカム水槽には熱帯の魚達がサンゴの間を群れ泳いでおりましたが、シーパラダイスのキャラクターフィッシュでもある、キイロハギさんたちが特に目立っておりました。飼育員さんがレタスを水槽に入れると、まるで黄色いボールのようになって貪り始めました。・°・。(o^-^o)

7種類のペンギンが観られるコーナーでは、平和そうに水面に浮かんでいるオウサマペンギンの後方で、おそらく巣作りに適した場所を巡ってか?カップル同士の派閥争いが繰り広げられておりました・・・(・・;)  同じ水槽に住んでいる、マゼランペンギンのまだどこかあどけなさの残る小柄な個体は、プカプカと波に揺られながらまどろんでおりました。・°・。(⌒‐⌒)  5万尾のイワシの群れが壮観な大水槽では、間もなく光と音楽による「スーパーイワシイリュージョン」が始まろうとしておりました。・°・。その2へつづく・・・アトリエ☆イボヤギ 木村大介
しばらく更新の遅れておりました日付分の記事も、順次アップしておりますので合わせてご覧いただければ幸です・・・こちらの記事の下には、8/19(金)分の記事も掲載しております(^-^ゞ

アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_____________________________________





PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター