複数の台風が接近しつつあるせいか、不安定な空模様が続いております。・°・。真っ青な空に白くてまぶしい雲が次々と変化して流れてゆきました。・°・。今年もテッポウユリの花が緑地公園に咲いて、強い風にも負けずに揺られながら耐えております。・°・。先日友人から、わたくしの大好物のザワークラウトとピクルスの大瓶を戴きました(o^-^o)♪ 早速自宅でホットドッグをこさえて幸せなひと時を過ごしましたヽ(´▽`)/ ザワークラウト入りのホットドッグを食べるのは本当に久し振りでした(⌒‐⌒)♪
今年はスタートの遅かった拙宅のグリーンカーテンですが、種蒔きがだいぶ遅くなってしまい、生長が遅れている上に、エビガラスズメさんの幼稚園として利用されてしまったため、せっかく伸びて来た葉を、柄だけ残して次々と食べられてしまいました(*゜0゜)! 左端と中央の写真は8/11に撮影したものです。まだかわいらしいサイズでしたが、約1週間後の本日は右端のような立派な大きさに育っておりました。。(^_^;) さすがにこのままでは本当に朝顔たちが食べ尽くされかねないと焦り始めまして、小さな飼育プラケースに、裏庭で自然繁茂している朝顔の葉をたっぷり入れて、収容することにいたしました(`_´ )ゞ それにしても美しい幼虫の色と模様にはつい見惚れてしまいます・・・(*'-'*) アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『朝顔の葉を食べ尽くすエビガラさん・・・(-_-;)』〉
※しばらく更新の遅れておりました日付分の記事も、順次アップしておりますので合わせてご覧いただければ幸です・・・こちらの記事の下には、8/18(木)分の記事も掲載しております(^-^ゞ