アトリエ☆イボヤギ 『 あめのひの すてきなさいかい みすじさん。・°・。ii◎_ 』2015/09/17(木) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『 あめのひの すてきなさいかい みすじさん。・°・。ii◎_ 』2015/09/17(木)


先月上野公園の近くで見かけた、大きなサルノコシカケの仲間ですが、先日の納品の帰りに再び確認したら傘の上の方にココア色の粉を吹いておりました。・°・。後で調べてみたところオオミノコフキタケという種類ではないかと思い至りました。近年までコフキサルノコシカケという種類でまとまられていたそうですが、低地に主に生える前者と高地に生えることの多い後者は胞子の大きさの違いなどから別種と分類されたそうです。素人目に外見だけではとても見分けられないと、あらためてキノコ界の奥の深さを知りました。・°・。* 本日は拙宅に作家仲間のお客さまをお招きして、創作に関することなどを語り合いました。久しぶりにチルドピザを買って来て、自宅でウィンナーやトマト、アボカドなどの追加トッピングを施して焼き上げてお出しました。・°・。◎ 今日は朝からまとまった雨が降り続きましたが、すてきな再会も果たせました。。自宅アパートの門の脇の樹肌に立派なミスジマイマイさんが這っておられました。・°・。日本各地で最近めっきり数が減ったようで、わたくしも自宅周辺では随分その姿を観ておりませんでしたので、きれいな姿を観てその健在ぶりを喜びました。・°・。減少の要因は様々推測されているようですが、知らぬ間に環境が悪化しているのは何かしらの警告にも感じられて、なんとなく気になっているこの頃です。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『 雨の日の ステキな再会 ミスジさん。・°・。ii◎_ 』〉
*先日更新の出来なかった9/16(水)の分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです。。(o^-')b
______________________________________


PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター