先月上野公園の近くで見かけた、大きなサルノコシカケの仲間ですが、先日の納品の帰りに再び確認したら傘の上の方にココア色の粉を吹いておりました。・°・。後で調べてみたところオオミノコフキタケという種類ではないかと思い至りました。近年までコフキサルノコシカケという種類でまとまられていたそうですが、低地に主に生える前者と高地に生えることの多い後者は胞子の大きさの違いなどから別種と分類されたそうです。素人目に外見だけではとても見分けられないと、あらためてキノコ界の奥の深さを知りました。・°・。* 本日は拙宅に作家仲間のお客さまをお招きして、創作に関することなどを語り合いました。久しぶりにチルドピザを買って来て、自宅でウィンナーやトマト、アボカドなどの追加トッピングを施して焼き上げてお出しました。・°・。◎ 今日は朝からまとまった雨が降り続きましたが、すてきな再会も果たせました。。自宅アパートの門の脇の樹肌に立派なミスジマイマイさんが這っておられました。・°・。日本各地で最近めっきり数が減ったようで、わたくしも自宅周辺では随分その姿を観ておりませんでしたので、きれいな姿を観てその健在ぶりを喜びました。・°・。減少の要因は様々推測されているようですが、知らぬ間に環境が悪化しているのは何かしらの警告にも感じられて、なんとなく気になっているこの頃です。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 雨の日の ステキな再会 ミスジさん。・°・。ii◎_ 』〉
*先日更新の出来なかった9/16(水)の分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです。。(o^-')b
______________________________________