アトリエ☆イボヤギ 『やぶきりさんせっきんしすぎてにらまれる。。(^_^;) 』 2016/06/30(木) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『やぶきりさんせっきんしすぎてにらまれる。。(^_^;) 』 2016/06/30(木)


しばらくバタバタしておりまして、ブログの更新が大幅に遅れておりますが・・・先月の6/26(日)は近くの大きな公園に参りました。・°・。園内の花壇には、アガパンサスのクールな雰囲気の青い花が咲き始めておりました。・°・。池の近くのベンチの上には、藤棚のような形でノウゼンカズラの木陰が出来ており、炎のように情熱的な朱赤の花がたくさん咲いておりました。・°・。よく見るとハナムグリや蜂の仲間も多く訪れていて、虫達にも大人気のようすでした♪

額紫陽花の花の上に大きなヤブキリさんの姿がありました。。花の中に口を入れてお食事中のようでしたが、あまりに近づき過ぎたのか・・・不意にこちらに顔を上げて、ジッと睨まれてしまいました(・・;) 後で調べてみたところ、時にはカマキリを襲うこともあるくらい、バッタの仲間ではかなりお強い方と知りました。・°・。くわばら、くわばら。。(-_-;)

涼し気で真っ青な額紫陽花の花には、アブや蜂の仲間もよく訪れておりました。・°・。池にはカルガモの親子が泳いでおりましたが、ヒナは1羽だけしかおりませんでした。。公園の常連さんのお話によると、ここの公園にもアオダイショウが棲んでいるらしく、他の兄弟姉妹達はもしかしたら襲われてしまったのかもしれません。。。・°・。池の中の岩場には、気持ちよさそうに甲羅干しをしているミシシッピ・アカミミガメさんの姿もありました。・°・。6/26(日)の公園散策・その2へつづく・・・アトリエ☆イボヤギ 木村大介


〈本日のタイトル解説:『 ヤブキリさん 接近し過ぎて 睨まれる。。(^_^;) 』〉
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1

_____________________________________





PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター