アトリエ☆イボヤギ 『あとりえにひょっこりあらわるいやしぐも。・°・。*』 2015/04/29(水) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『あとりえにひょっこりあらわるいやしぐも。・°・。*』 2015/04/29(水)

 
アパートの2階にあるアトリエは1階と比べると2~3度以上は気温が高くなりますが、最近は連日夏のような日々が続いております。・°・。そんな温暖なアトリエに時折現れるのがハエトリグモさんです。たいていはミスジハエトリですが、縞模様がはっきりしているのでオスのようです。今日もアトリエの塗装ブースの周りを掃除していると。。電源タップのスイッチのそばに1匹のミスジ坊やが現れました。・°・。真後ろにも視界が取れるように背後に付いた二つの単眼がこちらを捉えているようでした。・°・。デジカメを持ってその姿を追い始めると、ふとこちらを見上げて中央の二つの大きな単眼と目が合いました。・°・。.・●●・. 様々な色の塗料飛沫で彩られた塗装ブースの上に、洒落たカラーリングのミスジ坊やがよくマッチングしていてステキなステージに見えました。・°・。孤独な創作活動に癒やしを与えてくれるうれしい珍客です。・°・。* 新緑の井の頭ZOOリポートは、園内の山野草園の落ち葉の間からたくさん立ち上がっていた、ちょっと見にはなかなかおどろおどろしいお姿のウラシマソウです。・°・。子供の頃に薄暗い雑木林で初めてこの仲間の花を見た時には、思わずギョッとして跳び下がったことが懐かしく想ひ出されます。・°・。アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『アトリエにひょっこり現る癒やし蜘蛛』〉
*掲載が遅れておりました4/27(日)分の記事も投稿させていただきましたので、
   合わせてご覧いただければ幸いです。・°・。(^-'*)!
 アトリエ☆イボヤギtwitter:
https://twitter.com/atelieriboyagi1


____________________________________

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター