最近、値引きでゲットした挽き肉の冷凍ストックがたまり気味でしたので、トーストに載せるためのミートソースをこさえて、ハンバーグような味を楽しんでおります。ウインナー用に買った粒マスタードを先に塗って、その上にミートソースを拡げていただいております。・°・。◎ 今日は気温が上がった割には、湿度が低目でそれほど不快に感じない暑さでした。・°・。帯留め作品の塗装もだいぶ進めることが出来ました。デメキンは瞳を描き込みました。黒出目金の中に1匹だけ青メタリックの子がいつの間にか現れました。。不思議なこともあるものだと思いましたが、このまま大切に育てることにいたしました。・°・。カラスアゲハはメタリックの周囲に黒の縁取りを施しました。暗色で縁取られるとキラキラ感が一層引き立って参ります。・°・。☆ 多摩ZOOで見かけた野良虫リポートの続きをお届けいたします。。木陰の葉裏に特徴のあるシャープな黒い虫影が目に入りました。。よく見るとそれは影ではなく葉の裏に留まっていることが分かりましたが、どうやらオドリバエの仲間のようでした。・°・。大きな目がなんだかチャーミングでかわいく映りました。・°・。●||● アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『葉の裏で黒いシャドウのオドリバエ。・°・。●||●』〉
______________________________________