アトリエ☆イボヤギ 『ぱすかってみぢかになったすいぞくかん・その3。・°・。 >^)))< 』 2016/06/27(月) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ぱすかってみぢかになったすいぞくかん・その3。・°・。 >^)))< 』 2016/06/27(月)


先日訪れたサンシャイン水族館訪問記のつづき・その3です・・・館内で最大級の「サンシャインラグーン水槽」ではユメウメイロやタカサゴ、グルクマなどの群れや、ナルトビエイ、マダラトビエイ、シノノメサカタザメ、ヒョウモンオトメエイなど優雅に泳ぐエイの仲間もたくさん観られました。・°・。水槽前面の砂地の上にはオグロトラギスさんが陣取っていて、こちらを観察しているかのようでした。・°・。岩場の穴からはニセゴイシウツボとドクウツボさんが仲良く並んでおりました。・°・。(^^)

ラグーン水槽の中でも最大クラス?と思われるヒョウ柄模様が印象的な、ヒョウモンオトメエイさんは、その巨大な面積のヒレで悠然と泳いで来ては、子供達の前で愛嬌を?振りまいておりました♪ アクリルガラス越しとは言え、その巨体で前面を覆われるとなかなかの迫力がございます・・・(・・;) 色の綺麗なシロクラベラさんもやはり小さな子供が好きみたいで、水槽の前の縁にちびっ子が座っていると、どこからともなく泳ぎ寄って来ては、興味深そうに観察しておりました(⌒‐⌒)。・°・。その4へつづく・・・アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 パス買って 身近になった 水族館・その3。・°・。 >^)))< 』〉
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_____________________________________
 





PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター