アトリエ☆イボヤギ 『ひっそりとほーむのはしでかふぇたいむ。・°・。*』 2015/04/27(月) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ひっそりとほーむのはしでかふぇたいむ。・°・。*』 2015/04/27(月)


本日で黄金週間向けの納品が無事に済んで、不忍池の畔をほっとしながら散策いたしました。・°・。この間はたくさんいたユリカモメでしたが、今日はぽつんと一羽だけがおりました。まだ夏羽にならないのかな・・?と見つめていると不意に飛び去ってゆきました。・°・。若葉のきれいな柳の枝には一羽のスズメがつかまって、時折吹く強い風にも負けずにゆらゆらとゆられておりました。・°・。* 今朝出掛けに氷を詰めた筒型の密閉容器を持ってゆきました。・°・。都心のディスカウントスーパーで買った無糖コーヒーを入れて、上野駅の長距離列車が発着する割りと人気の少ない、ホームの端の方のベンチでいただきました。・°・。値引きゲットのシナモンロールといっしょに静かなカフェタイムで、徹夜続きの疲労感を癒やしました。・°・。◎ 新緑の井の頭ZOOリポートは、先日お伝えしたのとはまた違う種類のイカリソウです。バイカイカリソウという種類で、梅の花に見立てた名前のイカリソウです。・°・。薄暗い林床でほんのりピンクがかった白い花が、繊細な雰囲気で咲いておりました。・°・。* アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『ひっそりとホームの端でカフェタイム。・°・。*』〉

*掲載が遅れておりました4/26(日)分の記事も投稿させていただきましたので、
   合わせてご覧いただければ幸いです。・°・。(^-'*)!
アトリエ☆イボヤギtwitter:
https://twitter.com/atelieriboyagi1


____________________________________



PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター