お正月も今日で松の内のラストを迎えて、実家の新年会で戴いて来た手作りの伊達巻も食べ終えました。・°・。◎ 季節外れに温暖だった年始の気温も少しづつ平年並みに戻って参りましたが、日差しのもとではまだ過ごしやしいお天気でした。・°・。ヤエヤマアオガエルの立体作品はいよいよ瞳の描き入れに入りました。カエルの瞳孔の形はさまざまですが、真円よりも楕円形または縦長・横長のタイプの方が、バランスよく描くのが大変に難しいです・・(@_@) 先日拙宅の小庭のプランターに生えているハコベをご紹介しましたが、本日の七草粥の習慣に合わせて、お粥はこさえませんでしたが、代わりに大根の味噌汁に新鮮採れたてのハコベを数本摘んで来て、サッと熱を加えて添えました♪ 七草粥ならぬ二草汁で今年の健康を祈願いたしました。・°・。◎
昨夜遅く、一階にあるアパートの居間でお茶を飲んでいると。。黒っぽい虫が玄関近くの畳の上を這っているのが目に留まりました。・°・。そばに寄ってみる とそれは小さなダンゴムシさんでした。。いったいどこから迷い込んだのか不思議に思いましたが、頭にクモの巣のような糸ボコリをくっつけて、寒さのせいか ゆっくりと鈍い動きでのそのそと歩いておりました。・°・。カメラを持って接写していると、進むべき方向を迷いつつ、まごまごとにわかに焦り出しましたの で、紙片の上にそっと誘導して小庭の土の上にリリースいたしました。・°・。:(巛) アトリエ☆イボヤギ 木村大介
本日のタイトル解説:『 丸虫さん 真冬の居間で まごまごと。・°・。:(巛) 』〉
*先日更新の出来なかった1/6(水)の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…('-'*)
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
________________________________________