夏の路上では様々な生き物の亡き骸をよく目にします。。中でもセミの次にクマバチさんの息絶えた姿をよく見かける気が致します・・・(*´-`) 黄色い胸部と黒光りする丸い腹部、そして美しい虹色光沢を魅せるブラックスモークの羽。。大抵の場合小さな蟻たちにたかられて、土へと還る過程に入っておりますが、この写真の場合は蟻たちの他に、クマバチの周りには小さな黒い糞のようなモノがございました。。いったい誰のものなのかと少し不思議に思いました。・°・。 最近乾麺のスパゲッティをゆでる前に、しばらく冷蔵庫でひたひたの水に漬けるようになりました。生麺のような食感が味わえる上に、茹で時間も指定された時間の約半分で済むので、省エネとエコにも役立って、まさに一挙両得&環境にも優しい方法だと感じております(^-^ゞ 先日は新鮮なトマトがたくさん手に入ったので、ツナ缶とトマト、ウズラのゆで卵にピクルスをあえたものをパスタに絡めていただきました(o^-^o)♪
〈本日のタイトル解説:『 水漬けで 燃費と食感 向上ス。・°・。(^-'*) 』〉
※しばらく更新の遅れておりました日付分の記事も、順次アップしておりますので合わせてご覧いただければ幸です・・・こちらの記事の下には、8/31(水)分の記事も掲載しております(^-^ゞ