朝はいつもパン食ですが、毎日何をはさもうか考えるのが楽しみです。・°・。ベーコンエッグは下にスライスチーズを敷いてから、カリカリに焼いたベーコンを並べてその上に半熟の目玉焼きを載せるスタイルが好きです。・°・。◎ 拙宅にはこれまで急須というものがございませんでしたので、茶漉しをハメ込んだカップに茶葉を入れるやり方で、一杯ずつ淹れておりましたが、それを見かねた友人が、ガラス製のスタイリッシュなティーポットをプレゼントしてくれました。容量が700mlあるので、たっぷりふたり分が注げて重宝しております♪。・°・。11月も後半となり虫の姿もあまり見かけなくなってまいりましたので、また今年撮りためたアーカイブの中からご紹介させていただきたいと思います。左端の写真は10/23に上野の不忍池の辺りにある柳の樹にいた、ヤナギルリハムシさんです。
柳の葉につかまりながらそよ吹く風に揺られておりましたが、刺激しないように枝をつまんでそっと引き寄せてみました。。ハムシの仲間は警戒心の強い子が多いので、すぐに逃げられてしまうかな・・と案じましたが、意外にも人懐こい?というか慣れた感じですぐにわたくしの指の上をエクスプロレーションし始めました。小さくか細い脚でてくてくと歩く様子がかわいらしくて、こそばゆい感覚でした。・°・。♪ アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 柳風 瑠璃色葉虫が ゆ~らゆら。・°・。☆ 』〉
*先日更新の出来なかった11/26(木)の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…('-'*)
_________________________________________