八景島シーパラダイス訪問記・その9をお届けいたします・・・約5万尾のイワシの群れが泳ぐ大水槽は2階からも眺められますが、目の前を大群が次々と通り過ぎるさまはずっと観ていても飽きません。・°・。巨大なシロワニも群れの合間を悠然と泳いでおりましたが、双方とも動じる様子もなくやり過ごしておりました。・°・。*
サンゴ礁の大きな水槽では、ナポレオンフィッシュやサザナミフグさんも観られました。サザナミフグの好きな友人が、姿が見えないなぁ・・・とつぶやいて間もなく。。どこからともなく?大きなサザナミフグさんがぬぼぉっと現れました(*゜0゜)! 陽が傾き始めるとシーパラダイスタワーの背景には、夏の宵の口らしい雲と空が広がっておりました。・°・。*
いったん水族館の建物を出て、八景島の別のエリアにある「うみファーム」の オーシャンラボに参りました。もう陽は暮れておりましたが、サブマリン・リサーチという、船の底面が潜水艦のような造りになっている、水面下の側面の窓から、ワレカラなどのプランクトンを観察できました。・°・。再び水族館の方へ戻ると、入り口で発光ブレスレットをいただきました(☆_☆) 館内では「THE OASIS ~FULL MOON PARTY~」という、プロジェクションマッピングを使用した水槽と映像のコラボレーションイベントを開催していて、幻想的なショーを楽しめました。・°・。この日は朝から丸一日をかけて、八景島シーパラダイスを堪能いたしました( ´ ▽ ` )ノ。・°・。☆八景島シーパラダイス訪問記・(完)。・°・。アトリエ☆イボヤギ 木村大介
※しばらく更新の遅れておりました日付分の記事も、順次アップしておりますので合わせてご覧いただければ幸です・・・こちらの記事の下には、8/27(土)分の記事も掲載しております(^-^ゞ