アトリエ☆イボヤギ 『とげとげがからすうりのはあみあみに。・°・。*#』 2015/11/12(木) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『とげとげがからすうりのはあみあみに。・°・。*#』 2015/11/12(木)


うずらの卵と鶏卵をいっしょにゆで玉子にしました。・°・。鶏卵の方はよいあんばいの半熟卵に、うずらの卵は固茹でになりましたが、それぞれ好みに合っているので良しとしました◎  本日もブローチ作品の制作を黙々と続けました。・°・。写真はオキナワアオガエルの瞳を絵描き込んでいるところです。横長の瞳孔を上下のバランスよく描くのはなかなか難しく、いつも難儀する工程です。・°・。(*_*)  先日とはまた別の種類の、皮ごと食べられる種無しブドウをゲットしたしました。ジェムという品種名で、縦長のラグビーボールのような形をしていて、大粒で食べごたえのあるおいしいブドウでした。皮をかじった時のパリッとした食感も心地よいです♪ 

近くの雑木林のカラスウリの葉の上に、トゲトゲした触れたら痛そうな何かの幼虫がたくさんおりました。。もしかしたらテントウムシの仲間のお子さんかな?と思って後で調べてみますと。。トホシテントウさんの幼稚園だったことが判明いたしました。・°・。食べられた葉は網目のように透けていて、なかなか綺麗な模様のようにも見えました。・°・。### アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『 棘々が 烏瓜の葉 網々に**・°・## 』〉
*先日更新の出来なかった11/11(水)分の記事もアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…(o^-')b
_____________________________________



PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター