昨日一日降り続けた雨は、午前中にはすっかり上がってすっきりとした青い空と、まぶしい陽射しが復活いたしました。・°・。◯ 駅まで友人を迎えに行きうちに向かって歩いていると、濡れたアスファルトの上をコガネムシの幼虫が歩伏前進を続けておりました。。住宅街の道なのでそれほど交通量は多くありませんが、道のど真ん中にいたので、このままにしておけばいずれ誰かに踏まれるか、車のタイヤにぺしゃんこにされてしまうに違いありません・・・そこで枯れ葉を拾って来てその上に誘導しました。体は小指の半分程度なのに大きな鋭い大あごをしておりました。。辺りを見回して土の地面のある場所にそっとリリースいたしました。・°・。おそらくコガネムシ科の仲間だと思いますが、何の幼虫だったのかは判りませんでした・・きっと無事に成虫まで育って欲しいと願いました。・°・。C 《*コガネムシの幼虫の画像2点は友人にご提供いただきました(^-'*) 》
うちに着いて温かいほうじ茶を飲みながら、友人が持参した手作りの獅子柚子ジャム入クッキーをいただきました。柚子の香りとほうじ茶のハーモニーがマッチしておりました。・°・。信州塩尻特産の井筒ワインを差し入れてくれたので、白ワインに合いそうなおつまみを用意しておいしくいただきました。・°・。ワインといっしょに写っているのは友人作の人参マリネです。ニンジンの千切りをオリーブオイルとクランベリー酢で漬け込んだもので、バジルの葉とレーズンもいっしょに和えてあって、甘酸っぱさと香りが楽しめました。・°・。◎ 先日たくさんゲットしたアスパラガスは、ベーコンと炒めて玉子とじにしたものを、トーストの上に載せて二種類のスライスチーズといっしょに焼き上げました。・°・。チーズのとろけ具合が堪らなくおいしそうで、実際のところ白ワインにもたいへんよく合うごちそうになりました。・°・。(o^-^o)♪
〈本日のタイトル解説:『 雨上がり 黄金虫の仔 何処さ往く。・°・。C 』〉
___________________________________