アトリエ☆イボヤギ 『はなざかりのーすぽーるはおおにぎわい。・°・。◎』 2016/05/05(木) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『はなざかりのーすぽーるはおおにぎわい。・°・。◎』 2016/05/05(木)


今朝はベーコンエッグをこさえて、トーストに載せてサラダ菜&チーズと挟んでいただきました。・°・。その目玉焼きによく似たノースポールの花が、アパートの敷地のあちらこちらで花盛りを迎えております。・°・。繁殖力が強いようで、誰も手をかけていないのに毎年その勢力を拡大していて、風に揺れるたくさんの白い花々はそれは見事な光景でございます。・°・。小さな虫達にとっても大切な食料源のようで、本日もノースポール亭にはカツオブシムシの御一行様やヒラタハナムグリさんが、さっそく花粉を食べにご来店されておりました。・°・。*

コアオハナムグリさんは二段に重なった花の下でお食事されておりましたが、まるで日除けのパラソル席に居るみたいでした。撮影の為、光がよく当たるようにと、失礼ながらそおっと花を引き寄せましたが、さして動じる様子もなく夢中で召し上がっておりました(^^) アパートの波板囲いの支柱には、夏場のグリーンカーテン用に園芸ネットを設置してあるのですが、白い波板越しの陽の光を透かした青虫さんが美しく見えました。でも後半身が黄色っぽく変色して元気もなかったので、もしかしたらご病気か寄生蜂にやられているのかな・・・?と思ひました。・°・。(*_*)

その園芸ネットの上の方にオオカマキリの卵鞘(らんしょう)が付いていたのですが、本日その中からたくさんの赤ちゃんカマキリが誕生しているのに気が付きました(*゜0゜) まだとても小さなカマキリですが、その動きには既にいっぱしのプレデターを彷彿とさせる、たくましさを感じました。・°・。果たしてどれくらいの確率で成虫にまで成れるのか・・その成長を日々見守りたいと思いました。・°・。まさに子供の日にふさわしい出来事でございましたヽ(´▽`)/ アトリエ☆イボヤギ 木村大介

〈本日のタイトル解説:『 花盛り ノースポールは 大賑わい。・°・。◎ 』〉
*しばらく更新が出来ず、掲載の遅れていた日付分の記事に付きましても、徐々にアップさせていただいておりますので、あわせてご覧いただければ幸いです…(*'-'*)
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_____________________________________






PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター