昨夜はとても澄んだきれいな夜空が拡がりました。・°・。月の輪郭もくっきりとしていて、写真には撮れませんでしたが、5/31の再接近を間近に控えた火星も、さそり座の赤星・アンタレスのそばで共に赤々と輝いておりました。・°・。先日、西荻窪のニヒル牛でマイ・BOXのディスプレイを改善いたしました。ブローチを収めた箱の前面に、レリーフ作品を直に貼り付けて、中の作品がどんなものなのかを解りやすくさせていただきました(^-^ゞ。・°・。今週はじめの雨の日に、アパートの裏庭へ生ゴミを埋めに行くと、ブラックベリーの花がいつの間にか咲いておりました・・・雨に打たれても健気に咲いているその姿に、今年の豊作を祈りました。・°・。(*_*)
裏庭に続くドクダミの繁茂した通路に、見慣れない大型の白い蝶が倒れておりました。。よく見ると、どうやらアカボシゴマダラさんのメスのようでした。最近外来種として注目されている要注意の蝶ですが、羽を傷めて弱っている姿にシンパシーを感じてしまい。。雨の当たらない軒下に移動させて、吸蜜するかもしれないと思い、辺りにたくさん咲いているアカバナユウゲショウの花をそばに置いておきました。・°・。青味がかった白い羽と、鮮やかな黄色い口吻がとてもきれいでした。・°・。*
今日は昨夜よりも膨らんできたお月さまが、澄み渡った青い空に浮かんでおりました。・°・。◯
〈本日のタイトル解説:『 黒ベリー 雨に打たれて すくすくと。・°・。* 』〉
*しばらく更新が間に合わず、掲載の遅れていた日付分の記事に付きましても、昨日までに全てアップさせていただきましたので、あわせてご覧いただければ幸いです…(*'-'*)
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
____________________________________