アトリエ☆イボヤギ 『こふきさんすいなんれすきゅーでなんのがれ。・°・。(*'-'*)』 2016/07/30(土) 忍者ブログ

アトリエ☆イボヤギ

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『こふきさんすいなんれすきゅーでなんのがれ。・°・。(*'-'*)』 2016/07/30(土)


先日の自然観察散策記のつづき・その7です・・・雑木林に挟まれた小さな公園の池にはわたくしの確認出来ただけで、3匹のカメたちが棲んでいるようです。左端の写真はクサガメさん、真ん中と右端の写真(同じ個体)は外国産のヌマガメの仲間かな?と思われるのですが、詳しいことは不明です・・・。この日は撮れませんでしたが、他にも身体の大きなミシシッピアカミミガメさんも以前から確認しております。どの個体もとても警戒心が強いのですが、いったん水に潜ってもしばらくするとまた水面に顔だけ出して、こちらの様子を窺っている視線を感じます・・(^^) 

池の周りを歩いているとメスのコフキコガネさんが水面でもがいておりました・・・(*゜0゜)! 指を差し出してレスキューすると、必死につかまって指をよじ登って参りました・・・

助けだしたタイミングが早かったせいか、すぐに元気になって、わたくしの腕の方へ歩き出したのでホッといたしました・・・(*'-'*)  池の前にある藤棚の下のベンチの背もたれの隙間に、ニホンヤモリさんが昼寝をしていると、友人が小声で知らせてくれました。。そぉっと近づくと・・・前に伸ばしていた腕を引っ込めてしまいましたが、まだ顔だけ少し覗かせておりました。警戒しているにしてはのんびりな雰囲気で、眼を固く閉じたままでしたので、もしかしたらまだ寝ぼけているのかな・・・?となんだか微笑ましく思えました。・°・。(⌒‐⌒)  その8へつづく・・・アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『 コフキさん 水難レスキューで 難逃れ。・°・。(*'-'*) 』〉
※しばらく更新の遅れておりました日付分の記事も、順次アップしておりますので合わせてご覧いただければ幸です・・・こちらの記事の下には、7/29(金)分の記事も掲載しております(⌒▽⌒)/

アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
_____________________________________





PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © アトリエ☆イボヤギ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

P R

忍者カウンター