近所の公園でもイチョウの葉がすっかり色づいて参りました。・°・。今年の晩秋は雨が多い気がいたしますが、濡れたテーブルベンチの上に敷き詰められた黄色い葉と、撥水効果で丸まった滴に深まる秋の風情を感じました。・°・。アトリエ作業の方はただいま進めております、帯留め作品の研磨剤による素材の表面処理を行いました。写真はカイウサギの帯留めです。・°・。今秋はまだあまりサンマを食べておりませんでしたが、さんまの開きを値引きゲットできたので、フライパンで焼いていただきました。しっかりと焼き目もついて、脂ののった香ばしい匂いがたまりませんでした。・°・。アトリエ☆イボヤギ 木村大介
〈本日のタイトル解説:『焼き秋刀魚 脂の焼ける 香ばしさ。・°・。(o^-^o) 』〉
※今年9月末に小生パソコンの故障により、長らく当ブログの更新が滞っておりましたが、幸いにもデータの部分的復旧が叶いましたので、休載期間中の記事に付きましても、これから徐々にアップさせていただきたいと存じております。*ただ・・・失われた画像データのほとんどのファイル名が、復旧後に判読不可能な記号に置き換わってしまっております為、過去の記事に付きましては、判読可能な分から順不同にて掲載させていただくことになりますので、お見苦しい点が多々ございますが、何卒よろしくお願い申し上げます(-_-;)